複合フローリング

複合フローリング

 フローリングは、「単層フローリング」と「複合フローリング」に分ける事ができる。

 複合フローリング類は、ブナ・サクラ・ナラなどと針葉樹合板で構成されており、膨張や収縮、ねじれや反りなども生じにくい。
 塗装品もあり、短期間での施工が可能である。
 耐用年数をさほど必要としないマンションや一般家屋などに多く使われている。
 遮音フローリング、床暖房用フローリング、耐水フローリング、防虫フローリングなど用途に合わせた性能豊かな床材である。

 複合フローリングの種類

  1. 複合1種フローリング (根太貼用、直貼用)
    合板のみを基材とした複合フローリングをいう
  2. 複合2種フローリング (根太貼用、直貼用)
    集成材又は単板積層材のみを基材とした複合フローリングをいう
  3. 複合3種フローリング (根太貼用、直貼用)
    複合1種及び複合2種以外の複合フローリングをいう

 実 例